お引越し …と言っても、おうちを引っ越すわけではありません 本日よりSATYのblog「トピアリーってなんですか?」は、お引越ししました。 新しいURLは http://ameblo.jp/topiary-saty/ です。 とりとめのない日記をいつも読んでくださってありがとうございます。 今後ともなにとぞよ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月01日 続きを読むread more
月刊誌デビュー&代々木VILLAGE ついにトピアリーが、園芸誌以外の月刊誌にデビューしました 船井総研の船井幸雄氏が主幹の「ザ・フナイ」という月刊誌です。 ありがたいことに、カラーページ見開きでトピアリーについて書かせていただきました 園芸関係の雑誌にトピアリーが載ることはもちろんあるんですが、一般の月刊誌… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月29日 続きを読むread more
花の絆 目黒雅叙園で開催中の「華道家・假屋崎省吾の世界―花の絆―」に行ってきました 甲府の岡島百貨店での個展には何度も足を運びましたが雅叙園ははじめて もう12年目になるんですって 実はね、先日着物教室の学院祭の時に、假屋崎先生デザインの着物を試着したら… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月13日 続きを読むread more
脳に栄養 やっと思考能力が戻ってきました・・・。 昨日はトピアリーの先生を養成する講座の先生をさせてもらってました。 気力、体力ともに使い果たして、ほぼ抜け殻状態… きょうは久々に予定入れてない一日で、 おまけにたまたま旦那さんもお休みで、 ディズニーリゾートもきょうからクリスマスイベントがはじまるし、… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月07日 続きを読むread more
くまモンとパワースポットとお菓子づくりと… 先週28日、29日の2日間 「日比谷公園ガーデニングショー2011」でボランティアさせてもらってました 活動の様子はトピアリー協会の公式ブログにUPされたらご覧くださいね http://ameblo.jp/j-topiary/ 日比谷公園に突然…熊本県の“くまモン”が登場{%キ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月31日 続きを読むread more
芸術鑑賞 急にぐっと寒くなってきましたね。あわててコートとかストールとか暖かいもの用意したりして きのうは上野・国立西洋美術館で開催中の「ゴヤ~光と影~」を観に行きました。 …暗いのに無理やり看板撮ったからちょっと怪しい写真になってもうた 40年ぶりに来日した「着衣… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月27日 続きを読むread more
ズーラシアのトピアリー きょうは二俣川の運転免許試験場に行ったので、帰りに「ズーラシア」に行ってみました (きょうもほとんど写真です。PCでの閲覧をおススメします) 実ははじめてでワクワク 入口にたくさんのトピアリーがあって、入園前からテンションあがりまくりです{%上昇webry… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月23日 続きを読むread more
たかが「コケ」されど「コケ」 きょうから「日比谷公園ガーデニングショー」がはじまりました 大噴水近くのペンギントピアリーのコーナーもちょっと飾り付けハロウィンバージョンです 日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」では「トピアリーを楽しむ~夢の扉から・コケの話~」と… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月23日 続きを読むread more
我が家のブーム 最近我が家では妙なブームが起きています。 それは、編み物。 だんなさんが突然「編み物やってみたい」と言い出し、 しょーがないなぁ…と思って毛糸を買ってきてみたら、 本やネットを見ながらあまりに熱中しているので、 つい私もやりたくなって20年ぶりぐらいにマフラー編んでみた … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月18日 続きを読むread more
桜とにゃんこ きょうも暑かったですね~ 日比谷公園にトピアリーのお手入れをしに行ったら… 桜が咲いてましたけっこうたくさん咲いててびっくり TVのニュースでもやってたけど、台風とかで葉っぱが落ちた上に一度寒くなったのに、また暑くなったので春と勘違いしてるんだとか。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月17日 続きを読むread more
お宝発掘!? きょうは甲府の母が鎌倉の祖母の家に行くというので、私も鎌倉へ行くことに 平日だから道もそんなに混まないだろうと、車で行ってみましたが…同じ神奈川県内なのに遠い 一般道を走る区間が長く、山梨に帰るよりも時間がかかってしまった(笑) ついたらすでにお昼だったので、まずは腹ごしらえ{%… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月05日 続きを読むread more
ハロウィン 週末あたりからヒンヤリした空気に金木犀の甘い香りが漂うようになりましたね 10月になったので、わが家もちょっとハロウィンっぽくしてみました すごい寄せ集め感満載だけど(笑) 写真の色がちょっと変なんだけど…ホントはオレンジと紫のハロウィンカラーになってます{%う… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月03日 続きを読むread more
生徒になりました もう10月なのね早いわぁ きのうはトピアリー協会がお世話になっている小岩金網さんの「メッシュトピアリー」のレベルアップ講座でした メッシュ(金網)をいろんな形にしてトピアリーのフレーム(型)を作る技術を学ぶ講座で、「先生」ではなく「生徒」として参加しています{%学校… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月02日 続きを読むread more
ありがとうございました☆ 昨日はNPO法人日本トピアリー協会の「トピアリーインストラクター養成講座」の初日でした 養成講座は隔月に1度、およそ1年かけてさまざまなトピアリーの作り方を学び、トピアリーの魅力を伝えるインストラクターを育てる講座です 今回は「トピアリー概論」の講義と、↑このパンフレットのクマ… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月26日 続きを読むread more
合格通知 先月「グリーンアドバイザー」という資格の試験を受けたことを書きましたが、21日が合格発表でした HPで合格者の受験番号が発表されたのですが…受験票を受験した日に回収されてしまったため、受験番号の記憶が定かじゃなくて、「たぶん受かったと思う…」という状態で ドキド… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月24日 続きを読むread more
秋色 台風の訪れとともに、だいぶ涼しくなりましたね 尋常じゃない雨風にビビりまくってましたが 今年の日本列島はいったいどうなっちゃってるんでしょうかね 意識とか価値観とかが変わるときなのかしら。。。とか思ったり。 facebookにもUPしたけど、台風一過の… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月23日 続きを読むread more
花が咲いた ベランダに放置していたワイヤープランツがありまして。 最近ふと見たら、枝の先に見慣れないものが…。 ん? もしかして花? 見えるかな?ちっちゃい黄緑色の花。直径5ミリぐらい。 あやうく見逃すところでした。 結構たくさんついててびっくり。 ワイヤープランツって花咲くんだねぇ … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
おいしいもの 9月に入ってせっかく涼しくなったかとおもったのに、ここ数日は暑いですね きょうはニコタマにお買い物にいったのですが、暑さに弱いだんなさんが不機嫌になってきたので休憩タイム。 暑さを紛らわすには冷たいものですよね 玉川高島屋B1「糖朝」の「マンゴーミルクピン」です{%キラキ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月11日 続きを読むread more
たいやきとお団子 先日、後輩から送っていただいたBirthdayプレゼント たいやきとお団子の形の箸置き 普段使っている箸置きに飽きてきたのでちょうど「新しいの欲しいね」と言っていたところで。 最近デビューさせました 結構リアルでしょ~?{%うれし… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月31日 続きを読むread more
ゴーヤとなす 先日、とれたてのナスとゴーヤをいただきました 新聞に包んである感じがいいでしょ?(笑) トピアリー仲間の大谷和世さんのおばあちゃまが愛情込めて育てたお野菜 高知から送ってくださったそうな ありがとうございますめっちゃ… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月30日 続きを読むread more
インターペットin幕張 きょうは幕張までドライブしました 向かった先は幕張メッセで開催していた「インターペット」という 人とペットの豊かな暮らしフェア http://www.interpets.jp/ 我が家にはワンちゃんもネコちゃんもいないけど、 なんで遊びに行ったかというと… アトリエ花倶楽部の大… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月28日 続きを読むread more
安らぎの天使 きょうは朝いいお天気だったのに、 午後急に大雨でびっくりしました 天気予報って当たるのね~ きょうは、さいたまの天使たちに会いに行きました さいたま新都心駅のペデストリアンデッキにいます さいたま… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月26日 続きを読むread more
無事終了☆ 「親子トピアリー教室」本日無事終了いたしました 7人の小学生がお母様やおばあちゃまと協力して 一生懸命作品を作ってくれました 同じフレームで作っているのに、 それぞれ個性的なクマちゃんができました 参加してくださったみなさま… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月21日 続きを読むread more
いよいよ 明日、甲府で「親子トピアリー教室」開催させていただきます まだ少しお席がございます。駆け込みエントリー大歓迎です 夏休み!親子トピアリー教室開講 夏休みの想い出作りに!工作の宿題に! 「みどりの彫刻」「植物アート」などといわれる「トピアリー」 金網のフレー… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月20日 続きを読むread more
夏休み きょうは朝暑かったのに、急に涼しくなりましたね それは嬉しかったんだけど、低気圧の影響か、頭が痛くて困ってます 先週末から、だんなさんの実家(静岡)に帰ってました。 めちゃめちゃ暑かったけど、盛りだくさんで楽しい夏休みでしたよ~ 静岡滞在中… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月19日 続きを読むread more